« 60日経過、苔問題以外平穏そのもの | ブログトップ | 今日の水槽、モブログで »
2005年01月26日 (水曜日)
64日経過、ハタタテとスカンク入れた
カテゴリー [Project NEMO]
間が空いてしまった。何が何でも測ると思っていたのに、まだまだである。
水温:26~27度
比重:1.021
pH:7.8
亜硝酸塩(NO2): 0mg/l
硝酸塩(NO3): 10mg/l
よかったぁ…。大丈夫。
そして、パウパウアクアガーデンでハタタテハゼとスカンクシュリンプ買った。1日経過で元気。パウパウは行ったの3回目。品揃え多くて毎回ワクワクします。
写真は…、照明オフ時間なので後日。
投稿日時 : 2005年01月26日 18:47 |
![]() |
![]() |
この投稿のURL:
トラックバック(?)URL:
トラックバック一覧
コメント一覧
投稿者 かでぃぼう : 2005年01月27日 01:00
ハタタテもスカンクも温和なのでタンクメイトとしてはベストな選択ですね。病気もほとんどしないし。
でもハタタテはよく水槽から飛び出すので注意です!
投稿者 よし : 2005年01月28日 19:08
かでぃぼうさん、書かれている通りダイブがとても心配です
換水時はどうしたものかと…、ちょっとした柵でも作るべかと思っていたりします。
パウパウの購入時も、店員さんが水槽からプラケースですくう時、2匹も外に飛び出して、あれはもうダメだ風に手で別の容器に入れられてました
1匹購入で2匹飛び出ちゃったんじゃ割が合わないべ、とちょっと余計な心配したり





投稿者 ひよっこ : 2005年01月27日 00:51