« 大森ベルポートのツリー | ブログトップ | 1か月経過、水槽ライブカム付けた »
2004年12月22日 (水曜日)
29日経過、プランクトン大繁殖
カテゴリー [Project NEMO]
放蕩息子さんに教えていただいたように、コペポーダだと判明したプランクトン(微生物)の一種。
数日前は減っていたものが、先日辺りから大繁殖。水流が緩いガラス面にいっぱい…、うーむ。魚がいれば食ってるんでしょうけれど。居すぎだと気になる…。ちょっと、バクテリア(ヤドカリ)への餌減らした。
水質は安定そのもの。数日前に交換したろ材にバクテリア付着するのはまだ先だろうけど。
水温:27度
比重:1.019
pH:7.2
亜硝酸塩(NO2): 0mg/l
硝酸塩(NO3): 0mg/l (5分経過するとうっすら10程度に)
NO2は数分経っても試験紙に変化は無し。安心。
投稿日時 : 2004年12月22日 21:59 |
![]() |
![]() |
この投稿のURL:
トラックバック(?)URL:
投稿者 kazu : 2004年12月23日 23:05